観客との一体感がこちらまで伝わって来ました。
4曲披露されましたが、自分にとってはやっぱり「Breathless」。
TV初披露から約1ヶ月経ちましたが、
今見てもとても新鮮で、やっぱり最高でした!
今回は引きの映像が多く、5人全員の動きがよく見えて、
前回(3/1)以上にダンスを堪能できました。
※ちなみに妻は、引き過ぎの映像が多かったためか、
大野くんのダンスがあまりフォーカスされていないのが不満な様子でした…
今回映ったものの中から、自分の好きなシーンをキャプチャしました。
「Breathless」では他にも好きなシーンがたくさんあります。
よろしければ下記の「関連エントリー」も見てみてくださいねー。

出だしの部分。ニノのマトリックス的な動きがカッコイイ。

山の穏やかな指先が大人な感じ。
(ちなみに、この2人を”山”と呼ぶことと、その理由をこの前知りました…)

中央から右へとiPhone的にヌルリと動く大野くん。
このスムーズな動きが大野くんたる所以。
(「Breathless」で一番好きなシーンです!)

山が紡ぎだす素早い逆T字は何を物語るのか?

儚げな表情の大野くんは鉄板。

苦しげな表情から「彷徨って」で一気に爆発するニノ。
映画「プラチナデータ」でもあったけど、怒りの表情がカッコイイ。

別々だった動きが最後に収斂される瞬間。
シビレル。
それにしても、妻の影響から始まったとは言え、
アーティストとしての嵐をどんどん好きになっている自分がすごく不思議だ。
「Monster」「Face Down」辺りから徐々にのめり込み、
「Breathless」で完全にはまってしまった。
ライブ行きてぇ~。
関連エントリー
・カラオケDAMで「Breathless」を熱唱♪
・「Breathless」PVでの好きなシーン
・Mステでの「Breathless」、鳥肌立った。

にほんブログ村